こんにちは!!
1カ月ぶりの運動で絶賛筋肉痛の【大規模修繕ブログ】の担当、受付の池田です
今回は、「外壁タッチアップ塗装」の様子です。
ではさっそく、外壁タッチアップ塗装の様子をご覧ください!!
外壁塗装の仕上げ後に、こまかな塗り残しや傷などの部分的に補修が必要な箇所を塗装し直す作業のことです。
また、釘止めした部分の釘頭に外壁と同じ色の塗料を塗る作業も、タッチアップ塗装と呼ばれます。
このタッチアップ塗装。
外壁全体の美観を保つ目的のほか、小さな傷や剥がれから外壁の劣化が進行することを防ぐ役割も担っています。
そして、周囲から浮かないように、色の調和をとりながら施工することが重要な細かい作業です。
SAKURAの経験豊かな職人が、しっかりと最後まで施工していきますのでご安心してお任せください!!
アパート、マンション、ビルや工場、倉庫にテナントまで、
大規模修繕工事のお悩みで頭を抱えているオーナー様、ぜひ一度、SAKURAにご連絡ください🌸
SAKURAでは、無料で建物診断を受け付けております!!プロが徹底的に調査いたしますよ💪
先日、1カ月ぶりにキックボクシングジムに行ってまいりました🥊
そしたらなんともまぁ、現在、ひどい筋肉痛と戦っております。
しかも。
翌日よりも、その次の日の方がひどい!!
筋肉痛が訪れるスピードもゆっくりとなってまいりました(笑)
特に肩甲骨まわりが痛くてたまらない。やっぱり、普段動かしていないことがよくわかりました。
そして落ちている体力。
1回3分のミット打ちが、長くながーく感じたほどでした。
これからの本格的な夏に向けて、しっかりと体力づくりをしなければと改めて思いました。
皆さまも暑さに負けず、お体ご自愛下さいね🌞
では、次回もよろしくお願いいたします🙇♀️
ブログ一覧