高槻市 岡本町 ビルのコーキング打設工事の様子🔍

こんにちは!!
キティちゃんブーム中の【大規模修繕ブログ】の担当、受付の池田です🎀

今回は、「コーキング打設工事」の様子です。

ではさっそく、コーキング打設工事の様子をご覧ください!!

【高槻市 岡本町 平井ビル様】

コーキングとコーキング打設工事とは?

外壁のサイディングボードやパネル、ガラスサッシや窓枠などの隙間を埋めるために使われる
目地材がコーキングです。シーリングとも呼ばれています。

そしてコーキング打設工事とは、
建物の隙間や継ぎ目に、写真のようにコーキング材を充填する工事のことです。
充填して固まると、伸縮性のあるゴム状に変化しますよ。

このコーキング。私は入社してすぐの頃、営業さんに
「わかりやすく言うと、お菓子の家の壁と壁、サッシをつなぐチョコレートのようなもの」
と、説明されました。頭の中で絵が浮かぶような例えではないでしょうか😯✨

コーキングが劣化すると起こる、わかりやすい症状

では次に、コーキングの代表的な劣化症状を簡単にご説明いたします。

そのまま劣化を放置すると、そこから雨水が浸入し建物の内部にまでダメージが広がる可能性があります。
そのため、定期的な点検と適切な時期の修繕が必要です。

アパート、マンション、ビルや工場、倉庫にテナントまで、大規模修繕工事のご相談なら
SAKURAへ、お気軽にご連絡ください!!

SAKURAは、地域密着型の施工店として20年以上の実績と信頼をいただいております🌸

【💁‍♀️受付 池田の日日是好日】

先日、念願の【Hello Kitty展-わたしが変わるとキティも変わる-】に行ってまいりました🎀
これまでの数々の名品などが展示されており、
終始「かわいい~!!」「懐かしい~!!」「これ持ってた!!」
と、大興奮でございました

特にピンクのキルティングシリーズ!!
高校時代のマストアイテムだったんです~💓

そんなこんなで大興奮のまま、グッズ購入場所へ行くと……大行列!!
まさかの10分で完全入れ替え制度をとられていたので、値段を見る時間もないままカゴにポイポイ。

残り30秒で並んだレジでのお会計に、目ん玉飛び出そうになったのはここだけの話(笑)
なかなかエキサイトしたグッズ購入でした😂

それでは、次回もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

ブログ一覧

最新情報

スタッフお電話1本
すぐ駆けつけます!

お客様の声満足度90.5%!
お客様の声

▼

お問い合せはこちら

どんなお困りごとでもお気軽にお問い合わせください!
通話無料電話受付 9:00~18:00
年中無休(年末年始・GW・お盆除く)
メールでは365日24時間受付中です!
お問い合せ