こんにちは!!
いくつになってもガチャガチャ大好き【大規模修繕ブログ】の担当、受付の池田です🤭
さて今回は、「屋根塗装のビフォーアフター 」です。
それでは、どうぞご覧ください!!
↑施工前
↑施工後
日差しや雨などから建物を守ってくれる、頼もしい存在の屋根。
日々の外的環境からダメージも受けやすい箇所でもありますが、
普段は目にすることがあまりないため、傷みになかなか気づかない、なんてことも。
しかし、気づかずに傷みが進むと……
雨水が屋根材に浸入しやすくなり、雨漏りや建物の劣化にもつながります。
そこで必要なのは、定期的な建物診断とメンテナンスです。
定期的な建物診断とメンテナンスを行うことで、
建物が出す『劣化のサイン』をキャッチ!!
弊社では専門的な技能を有するスタッフによる様々な
専門的試験や点検などを行い、劣化の程度を確認できます。
屋根を良好な状態に保つことは、建物の寿命を延ばすことにもつながりますので
どうぞお気軽にお問合せ下さい🌸SAKURAのプロの診断士がお伺いいたします!!
【マホガニー】とは
赤み、黄みの強い濃色が特徴で、深い茶色となっております。
落ち着きがありながらも、上品で華やかさも感じさせるため、
建物全体の印象がグンと洗練された雰囲気に✨
そして下塗りの前の段階で、しっかりと【縁切り】もさせていただいております!
こうして細部にまでこだわり、キッチリと施工させていただいております🔥
冒頭でも触れましたが、大の大人になっても『ガチャガチャ』が大好きで、先日も子供のころ大好きだった
『スマーフ』のガチャガチャを見つけてしまい……やらずにはいられませんでした🙇♀️
そして、1つでは物足りず……2回目、3回目……と🫣
そのあとも、岡本太郎先生の『タローマン』を見つけてしまい、
ガチャガチャ……ガチャガチャ……
そもそもガチャガチャコーナーに行かなければいいのに、
と毎回自分でも呆れるほどやってしまいます😂
もうコレも『趣味』と呼んで良いでしょうか(笑)
それでは、次回もよろしくお願いいたします🙇♀️
ブログ一覧