茨木市 下穂積のマンション 外壁塗装工事 下塗りの様子🎨

こんにちは!!
【大規模修繕ブログ】の担当、受付の池田です😄

今回は、「外壁塗装工事 下塗り」の様子です。

それでは、どうぞご覧ください!!

【茨木市下穂積 ラビアンヌ・レポー様】

 

 

 

 

 

「外壁塗装工事 下塗りの様子」です。
下塗りから手塗りでしっかりと、丁寧に!!

アパート、マンション、ビルや工場、倉庫にテナントまで、大規模修繕工事のご相談
SAKURAに、おまかせください!!
SAKURAには大規模修繕で選ばれる「力」が、備わっています🌸

【💁‍♀️受付池田の日日是好日】

今日は仕事終わりでジム仲間たちと焼き肉に行くため、ウキウキの池田です🥩
ただ、悲しいかな……昔ほどお肉も食べられなくなったので、もっぱらタンを食すつもりであります!!

さて、そんな池田でございますが……またもや行ってまいりました。そう、韓国です。

前回は首都である「ソウル」へ行ったのですが、今回は第2の都市「プサン」へ。

そうです。また始まります。引っ張り続ける旅行記(笑)
といっても、あまりお出かけしていないのですぐ終わりそ……う?

「プサン」と言えば、皆さまは何が思い浮かぶでしょうか?

韓国旅行と言えば「ソウル」に行かれる方が多いのですよね。
日本でいうところの『東京』でしょう。
「プサン」は日本で例えると『大阪』かと思います。

韓国ドラマなどを観ていても、2枚目の役の方などがプサン独特の方言で話していたりして「大阪と同じ扱いやな~」と思ったりもします(笑)
若い人たちは今はそこまで方言がキツいわけではないと思うのですが、年配の方の方言は本当に聞き取れません。しかもめちゃくちゃ早口だったりするので、余計にわからなかったり😅
声も大きめでビックリすることもしばしば🫣

方言のことを「サトリ」というのですが、ソウル(標準語)とは全く違った言葉やイントネーションです。
イントネーションは何となく、大阪弁に近いように思います。親しみがあります。
そしてソウルよりも……パンチの効いたオジサン、オバサンも多いです🙊
(これも大阪人からすると親しみやすいかも?)

ソウルには行ったことはあるけどプサンは未体験、の皆さんはソウルとは違う雰囲気も味わえるのでプサン旅行もおもしろいと思いますよ🌊

それでは、次回もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

ブログ一覧

最新情報

スタッフお電話1本
すぐ駆けつけます!

お客様の声満足度90.5%!
お客様の声

▼

お問い合せはこちら

どんなお困りごとでもお気軽にお問い合わせください!
通話無料電話受付 9:00~18:00
年中無休(年末年始・GW・お盆除く)
メールでは365日24時間受付中です!
お問い合せ